« リュウキュウコスミレ | メイン | コガネノウゼン »

March 30, 2006

アカギ

3月30日、
きょうは、沖縄の方言で「アハギ」という、「アカギ」を紹介します。

「赤木」と書きます。

樹皮は剥がれやすく全体に赤みを帯びているので「赤木」と
いうそうです。

トウダイグサ科の常緑高木です。
高さ、10~25メートル程になり、沖縄、小笠原、東南アジア
に分布しているそうです。

沖縄では那覇近辺に多い木で、
学校や公園、街路樹によく植えられているようです。

アカギ06604.JPG

大きな木なので、暑い日には木陰をつくり、その下で休息できそうです。

長い柄の先に小葉が3枚付いているのが特徴で、葉はきれいな緑で
つやがあります。

葉は世界最大の蛾、ヨナグニサンの食草のひとつだそうです。

ヨナグニサンに興味のある方は
ヨナグニサン

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : March 30, 2006 10:21 AM

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)