« 2008年ご挨拶 |
メイン
| アアソウカイ »
January 08, 2008
フタゴヤシ
1月8日、
きのうは「七草」でしたね。
スーパーで”無病息災初春を祝う”というキャッチフレーズの
「七草粥」のパックを買ってきて作りました。
何だか土の香りがして、美味しかったです^^。
さて、きょうはおとといアップした東山植物園の中央ヤシ室にある
植物で、開園当初から植えられている「フタゴヤシ」を紹介します。
「双子椰子」と書きます。
ヤシ科の植物で、雌雄異株です。
インド洋のセイシェル諸島原産で、原産地では
高さが30~40メートルにもなるそうです。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

別名オオミヤシとも言います。
種はココナッツを2個合わせた姿をしているので、
ダブル・ココナッツとも言います。

世界最大の種子で、大きいものは重さ20キロ、
長さ30センチもあるそうです。
受精してから成熟するまで7年以上かかるそうです。
発芽にも3年もかかり、発芽すると1年に1枚ずつ葉を出し、
25年以上経ってやっと花を付けるそうです。
花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。
応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ
これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery
 にも是非お立ち寄り下さい!
投稿者 winc : January  8, 2008 09:46 AM
初めまして!
実はお久しぶりです!のhikariです☆
素敵な写真がいっぱいで、しばしお邪魔してしまいました。
自然の存在ってすごいですね
わくわくしたりどきどきしたり…
これからも訪問させてくださいね☆
投稿者 hikari  : January  8, 2008 12:04 PM
でかっ!!
落ちてきたヤシの実で年間何人も死んでいるとか聞いたことがあります。???
マイミクさんが七草パックを2週間くらい休みなくしてたらしい…(汗
投稿者 可児和義  : January  8, 2008 12:04 PM
仲良しの椰子ですね~♪それにしても20キロとは凄い!上から落ちてきたところを想像して、ちょっと怖くなりました(+0+;)
投稿者 mini  : January  8, 2008 12:16 PM
すごいねー、3年もかかって発芽するんだ。
よく椰子は海を流れていって、辿り着いた浜辺で芽を出したりするけど、
塩でダメにならないのかなぁっていつも不思議に思ってるの。
水分だけを取り込む力があるのかなぁ?
とはいえ、こないだTV朝日の記念番組でやってたけど、
どこだかの赤道付近の島では、ものすごい勢いで水面が上昇してて、
木々がダメになってるらしい。
水腐れって話もあるけど、やっぱり塩だよね。
かえって根付いてからのほうが弱いのかなぁ?
投稿者 びの  : January  8, 2008 02:21 PM
南国な感じ♪花をつけるまでそんなにかかるなんて!種子が20kgって、通りがかりに落ちてきたら洒落にならないですね(・Θ・;)
投稿者 みお  : January  8, 2008 08:13 PM
hikariさん、
ようこそいらっしゃいました~!^^v
またのお越しをお待ち申しあげておりますm(__)m。
投稿者 winc  : January  8, 2008 08:32 PM
可児さん、
おぉ、確かに大きい実が落ちてきたら危ないですねぇ。
これはそんなに大きくはなかったです^^;
私が買った七草パックは静岡の函南(JA三島函南)のでした。
その日限りの商品をそろえるのは大変ですね~。
投稿者 winc  : January  8, 2008 08:40 PM
miniさん、
確かに20キロもある大きな実が落ちてきたら、おっしゃるとおり、危ないですよね(> <。)。。
投稿者 winc  : January  8, 2008 08:45 PM
びのさん、コメントありがとう。
ほんとに不思議だよね。
ん~|´・_・)゚д゚) ̄_ ̄)・x・)わかんないっ・・。
投稿者 winc  : January  8, 2008 08:49 PM
みおさん、
ほんとに大きな実が落ちてきたら、たまんないですよね~。
投稿者 winc  : January  8, 2008 08:52 PM
花をつけるまでに25年もかかるなんて・・・毎年毎年花をつけようと地道に頑張ってるんですね♪でも長いことかけて頑張ってるだけあって20kgもある実をつけることができるなんて、すごいですね~。
投稿者 ☆まろん☆  : January  8, 2008 10:07 PM
まろんさん、
ホント、すごいよね~。
それぞれに頑張っているものなのですね~^^。
投稿者 winc  : January  9, 2008 08:19 AM
半年やそこらであきらめちゃいけない。
…と 背中どやされたきぶんよ。
投稿者 まるちゃん  : January  9, 2008 09:23 AM
東山動物園には、何度か行ったことがあります。
植物園も、楽しそう!
名古屋にゆっくりと滞在して、美味しいものいっぱい食べたい!
投稿者 カルフラママ  : January  9, 2008 02:09 PM
まるちゃん、
毎度コメントありがとサン。
半年ってなんのことだか?((^┰^))ゞ テヘヘ
いいの、いいの、(^^)コレカラダ
投稿者 winc  : January  9, 2008 06:18 PM
カルフラママさん、
こんばんは。
ホント、一度ゆっくりと来てちょ~でゃ~ませ。
味噌煮込み、味噌かつ、天むす、きしめん、ういろ等、
いろいろあるでなも。(*^^)v
投稿者 winc  : January  9, 2008 06:24 PM
こんばんは
う~~~ん!
南国育ちの植物(このフタゴヤシね^^)にも、凄いやつがおるんでごんすな^^
最近ヒトが、馬鹿に貧弱に見えてしかたありません。。
投稿者 Y-Mirei  : January  9, 2008 10:30 PM
Mireiさん、おはようございます!
アハハ~~、そんなモンかもしれません^^;
投稿者 winc  : January 10, 2008 09:06 AM
コメントしてください