« ハグロトンボ その2 | メイン | オニヤンマ »

August 17, 2008

ムラサキニガナ

8月17日、
王滝渓谷にはいったとたん、ツクツクボウシの声が聞こえてきました。
この渓谷は大岩や奇岩が多く、鬱蒼としていました。
途中の道端に「ムラサキニガナ」を見つけました。
もう、終わりがけでしたが・・。

きょうはこの「ムラサキニガナ」をお届けしましょう。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
20080815_murasakinigana_06631.JPG

「紫苦菜」と書きます。
花がニガナの花に似て、紫色のため名付けられました。

20080815_murasakinigana_06625.JPG

本州~九州の山地のやや暗い林内に生えます。 
茎はひょろひょろして細いです。
葉は互い違いに付いて、下方のものは羽状に裂けています。

20080815_murasakinigana_06635.JPG
 
花は6~8月に咲き、直径1センチ程で下向きに付きます。

20080815_murasakinigana_06637.JPG

キク科の植物です。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : August 17, 2008 02:29 PM

コメント

ツクツク法師は、他の蝉よりも涼しさを感じることが出来るので好きです。この植物は、お花と種の両方が撮れたんですね(^^)。綿毛を見ると、フーッて吹きたくなります。

投稿者 mini : August 17, 2008 10:07 PM

miniさん、 タンポポの綿毛みたいでしょ^^。

投稿者 winc : August 18, 2008 10:26 AM

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)