« 紅葉いろいろ | メイン | カモのいる風景 »

November 14, 2008

フウセントウワタ

11月14日、
きょうもいいお天気~♪
きのうは高校時代の友達と一年ぶりに再会し、
常滑まで行ってきました。
昔をしのぶ煙突が青空にそびえたっていました^^。

その常滑で出合った植物をお届けします。
坂の多い道を歩いていたら、あるお宅の前に何やら
緑の風船が・・^^;
「フウセントウワタ」でした。
「風船唐綿」と書きます。
南アフリカ原産でわが国へは1936年頃入ったそうです。
熱帯地方では野生化しているそうですが、こちらでは
切花用に栽培されます。
暖地では庭に植えられますが、寒さに少し弱いらしい。
常滑は知多半島にあり、まさに暖地です^^。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
20081113_huusentouwata_09814.JPG

高さは1~2メートル程で、長さ10センチ程の細く長い葉は
向かい合って付いています。
柔らかいトゲのある、5~6センチ程の緑の風船のような実
の形が、面白くてインパクトがあります。
この実はよく生け花材料に使われます。

20081113_huusentouwata_09811.JPG

晩秋になるとこの実が割れて、中から綿毛と種が出てくるそうです。
綿と種も見てみた~い^^。

蕾もまだ付いていました↓

20081113_huusentouwata_09810.JPG

花は実ほどはインパクトありませんが、巾着のようで?
なかなかに立体的です。少し毛深くもあります。

20081113_huusentouwata_09812.JPG

ガガイモ科の常緑低木です。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : November 14, 2008 09:37 AM

コメント

懐かしいです。以前ハイキング中に、あるお宅の前で見つめていたら、切って分けてくださいました。何とも不思議な実で、花瓶に生けて数日後、ぶわっとはじけて中から種がドッサリと…。最初は虫がはい出てきたかと間違えてドッキリでした。 種は、結構子孫を残してくれました。

投稿者 ぽっぽ : November 14, 2008 06:03 PM

我が家にもありま~す。 今は、この実が、いっぱいついてます。 毎年、花が咲きます。

投稿者 大阪おうどんの会 さなえ : November 14, 2008 08:59 PM

豪華な花に、豪華な実ですね!!しかも中から…色んな物が出てくるそうで!!玉手箱みたい。

投稿者 mini : November 14, 2008 09:52 PM

ぽっぽさん、 実が割れて種が出たのをご覧になったのですね。 しかも種を蒔かれたのですね。 私も種を見てみたいです^^。

投稿者 winc : November 15, 2008 12:10 PM

さなえさん、 お庭に地植えされているのでしょうか? 愉快な実ですね^^。

投稿者 winc : November 15, 2008 12:13 PM

miniさん、 うふっ^^、そうですね♪ 玉手箱みたいですねっ^^。

投稿者 winc : November 15, 2008 12:15 PM

常滑は昔行きましたが、なかなか風情が有って、散歩しても楽しい町ですね。 トコナメをナメトコと間違えたりします。(^_^)ゞ フウセントウワタはガガイモ科ですか。なるほど毛深いのも納得。大きな実には何が入っているのかな...

投稿者 きのこ山書房 : November 16, 2008 07:29 AM

きのこ山さん、おはようございます。 常滑って読みにくいかもしれませんね^^; 常滑に昔おいでになられたことあるんですね^^。 軽がやっと通れるほどの道幅で、坂の多い、 煙突のある風景が印象的です。 少し高台に来ると、海も見えます。 紅葉は名古屋より遅め・・と感じました。

投稿者 winc : November 16, 2008 07:50 AM

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)