September 20, 2006
カラスノゴマ
9月20日、
尾高高原の帰り道、車道にいきなり小猿が走り出て来たかと思ったら、
親猿が後を追って小猿を抱えんがばかりにして林の中へ・・。
林に目をやると、なんと10匹近くの猿が声をあげながら移動して
いくところでした。
あわててカメラを構えましたがシャッターを押す間もなく、猿たちは
視界から消えてしまいました・・(>_<)。
自然の中で猿の集団を見たのは初めて!(*^^)v
それにしても小猿も無事でよかった!ふ~(^_^;;)。
きょうはこの尾高高原にあった「カラスノゴマ」を紹介します。
「烏の胡麻」と書きます。
シナノキ科の植物です。
高さ30~60センチ程。
花期は8~9月。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
花後すぐに実を付け、その色と形がゴマに似ていることから・・。
そして全体がゴマより大きいので
カラスという接頭語がつき、名付けられました。
ただし「ゴマ」と名が付いても種子は食べることはできないそうです。
黄色い5枚の花びらを持つ花が下向きに付き、長い雄しべが見えます。
(これは仮雄しべだそうです。)
本当の雄しべはその下にある短い方です。
葉の表裏ともに毛でおおわれており、裏の方が密です。
長さ3センチ程の棒状で細長い実が見えますね。
若い実のようで、緑色をしています。
花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ
これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!
投稿者 winc : September 20, 2006 02:25 PM
コメント
投稿者 平家蟹 : October 1, 2006 10:14 PM
投稿者 winc : October 2, 2006 07:32 AM