« スイカズラ | メイン | ニワゼキショウ »

May 20, 2008

カタバミ

5月20日、
昨晩は結構降りました。
風もあり、台風の影響とか・・。
こちらは、先ほどから青空が見えてきました^^。

庭などの雑草としてお馴染みの「カタバミ」を紹介します。
「片喰」あるいは「傍食」と書きます。
葉の一部が欠けているように見えることから名付けられました。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
20080508_katabami_02636.JPG

葉は 3 枚のハートが合わさっているような形ですね。
雨が降ったり、夜になると葉を閉じます。
黄色の花びらは 5 枚です。
カタバミ科の植物です。

20080508_katabami_02633.JPG

その他、茎や葉にシュウ酸を含み、酸味があるそうです。
繁殖力が強く、抜くのが困難である事から、「(家が)絶えない」
に通じ、家運隆盛や子孫繁栄として家紋にも使われています。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : May 20, 2008 07:58 AM

コメント

カタバミは生命力が強いので、黄色くてかわいいと思っていると、花壇全部がカタバミになってしまいませんか?この黄色も好きです。近所にカタバミ荘というアパートがありますが、繁栄しているようには見えませんがね。カタバミからいつもウワバミを連想してしまいます。

投稿者 愛知ケント : May 20, 2008 02:24 PM

繁殖力が強くて雑草の中でも嫌がられているのに、それを逆手にとって子孫繁栄とかに使っていたなんて、昔の人と現代人の視点のギャップを感じます(笑)。

投稿者 mini : May 20, 2008 06:47 PM

wincさん、おはようございます。 おお、カタバミだ。 最近、カタバミの他にタチカタバミとオッタチカタバミが有るときいて 3種集めてみようとひと月ほど、カタバミを見れば写真に撮っり、 web検索を繰り返してみましたが、結局よく分かりませんでした。(^^;) 可愛いけど悩ましい、悩ましいけど可愛いカタバミちゃん。 いっぱい咲いちゃえ!!道ばたで。(^v^)

投稿者 はもよう : May 21, 2008 09:07 AM

愛知ケントさん、 カタバミ荘にウワバミ、アハハ~~\(*^▽^*)/ 愛知ケントさんはウワバミがお好き?それともお嫌い?(^^ゞ)

投稿者 winc : May 21, 2008 01:20 PM

miniさん、 昔の人は今よりもっと、草でも身近にある生活をしてたんでしょうね。自分で手を使って取ったり、眺めたり、それで遊んだり・・。だからものの本質をよくつかんでたのではないでしょうか。 雑草というだけで、な~んだ!つまらない、じゃまなだけだ、うっとおしい・・と決め付けてる人もいるのかも・・。 だとしたら(´∩`。)グスン 小学校の卒業文集の一言に”雑草ちゃん、いいちゃ~ん”と書いた人がいたっけ・・あの人、今どうしてるかな?

投稿者 winc : May 21, 2008 01:32 PM

はもようさん、こんにちは。 カタバミといってもいろいろあるんですね~。 さすが、はもようさんです! 見つけたら、ブログで教えてくださいね。 私もまた気をつけて見てみますね~。

投稿者 winc : May 21, 2008 01:36 PM

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)