« コメツブツメクサ | メイン | ユリ »

June 01, 2008

コバンソウ

6月1日、
朝からいいお天気になりました^^。
ベランダで洗濯物、オン・パレード♪
そういえば・・ここ数日のうちにベランダで、
夜に2、3度コウモリが飛んでるのを見ました。

さて、きょうは一度見たら名前を覚えちゃう?!
「コバンソウ」を紹介します(^_-)-☆
「小判草」と書きます。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
20080508_kobansou_02671.JPG

卵のような俵のような小判のような形のを小穂というそうです。
この小穂が小判の形に似ているところから名付けられました。
別名はタワラムギ(俵麦)ともいいます。
イネ科の植物です。
コバンソウは地中海沿岸域の原産で、明治時代に
観賞用として渡来した帰化植物だそうです。
高さ40~60センチ程です。
葉は線形です。

20080527_kobansou_03126.JPG

荒れ地や道端に生え、他の植物と混生して生えたりもします。
小判形の小穂は長さ1~1.5センチ程で、緑から黄金色、
そして茶色になります。
よく見ると毛がいっぱい生えています↓

20080527_kobansou_03128.JPG

♪大判、小判がザック、ザック、ザックザクッ♪という歌のように、
小判草があるなら大判草(おおばんそう)も?と思ったら、
どうやらあるらしい。気になる方は調べてみて下さいネ^^。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : June 1, 2008 11:07 AM

コメント

当初は観賞用だったのですね。どうりで面白い形をしているわけです。黄金色ばかり目にしていましたが、緑や茶色もあるんですね~

投稿者 mini : June 1, 2008 07:58 PM

miniさん、おはようございます。 生長するとともに色も推移していくのですね。 miniさんは熟年時代ばかり見てたのネ~(^_-)-☆

投稿者 winc : June 3, 2008 08:38 AM

たまに見かけますがよくみると味わい深いですね。アレンジに代れそうに思えてきます。 色はカブトムシの幼虫みたい。うちにいる本物も気になります。元気でいるかな・?

投稿者 きなこ : June 3, 2008 12:06 PM

きなこさん、 ホント、カブトムシの幼虫みたいにも見えますね^^。 カブトムシの幼虫、少しは大きくなってるかな?

投稿者 winc : June 3, 2008 12:22 PM

見つけました~!近所に群生してました。。WINCさんのおかげです。

投稿者 ぽっぽ : June 6, 2008 06:37 PM

ぽっぽさん、 見つけられてよかったですね^^。

投稿者 winc : June 6, 2008 09:29 PM

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)