June 23, 2008
タカトウダイ
6月23日、
今にも泣き出しそうな空に赤い花・・
赤いミニシクラメンが今朝また咲きました。
今月に入って2輪目、こんなことは初めてです。
きょうは湿った野原に地味に咲いていた
「タカトウダイ」を紹介します。
「高燈台」と書きます。
「トウダイ」とは、灯明を置く燈台のこと。
トウダイグサ類の中でも草丈が高いので、
「タカトウダイ」と名付けられました。
トウダイグサ科の植物です。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
高さは50~80センチ程です。
真っ直ぐに伸びた茎の下の方はヘラ形の葉が
互い違いに付いています。
上から見ると、こんなふうです↓
茎のてっぺんから5本の茎が放射線状に伸びています。
それぞれの先に3枚づつの葉がひとかたまりになって
付いています。
このひとかたまりをアップすると、こんなふうです↓
3枚の葉の真ん中にまた、クルッと巻いたような葉と、
黄色っぽい花が見えます。
葉の付き方や花がユニークですね。
タカトウダイは変異が多いらしいです。
本州~九州に分布しています。
日当たりのいい山地の道端や草原、荒地や湿地に生えます。
茎や葉など折ったりすると白い乳液を出し、有毒植物だそうです。
花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ
これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!
投稿者 winc : June 23, 2008 08:07 AM
コメント
よーーーく見ると、こんな風に葉が巻き巻き…になっていたり、複雑な造りをしているんですね!。スパンコールやビーズで作った手芸品みたいです。
投稿者 mini : June 23, 2008 01:53 PM
miniさん、
今、巻いている葉も生長して茎と共に伸び、開き、その中に
また、花が付くらしいです。
かなりユニークな花ですね^^。
>スパンコールやビーズで作った手芸品みたいです。
そうだね~♪作ってみると面白いかも・・。
投稿者 winc : June 24, 2008 07:59 AM