« クモキリソウ | メイン | ウツボグサ »

July 15, 2008

キソガワサツキ

7月13日、
朝10時頃、またトケイソウが開花しました\(*^▽^*)/
7月8日から4輪め、もう蕾はありません。

さて、昨日の続き、赤沢自然休養林の植物を取り上げます。
きょうは「キソガワサツキ」をお届けしましょう。
本名は「サツキツツジ」(皐月躑躅)といいます。
その名の通り、陰暦の五月に咲くツツジの意味です。
木曽川沿いの地域ではサツキツツジを「キソガワサツキ」と
呼ぶようです。
今回は「キソガワサツキ」で 紹介したいと思います。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
20080713_kisogawasatuki_05114.JPG

本州の中部以西に自生し、5月から7月にかけて川岸の岩場
などに咲くツツジ科の植物です。

20080713_kisogawasatuki_05108.JPG

水辺が好きなようです。

20080713_kisogawasatuki_05135.JPG

岩場に根を張って可憐な花を咲かせています。

20080713_kisogawasatuki_05134.JPG

あっ、綺麗な蝶が来ました!

20080713_kisogawasatukiとmiyamakarasuageha♂_05133.JPG

ミヤマカラスアゲハではないでしょうか?

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : July 15, 2008 04:37 PM

コメント

ひゃ~ぁ 最初の写真がとっても気持ち良くて涼しそう~。サツキツツジなんて欲張ったお名前ですこと。どちらか一方を名乗ってくださいね。お花は、一般的な感じ?

投稿者 ぽっぽ : July 15, 2008 06:49 PM

うわ~!!どれも涼しげ。そして良い瞬間を捕らえた写真ばかりで溜め息がでます^^。木曽川なんですか。昨年、犬山城の天守閣から見えた木曽川の雄大な流れを思い出しました。いい所ですね♪

投稿者 mini : July 16, 2008 01:16 AM

赤沢自然休養林に行かれたんですか。 きれいな渓流があって、良い所のようですね。 キソガワサツキ、いわゆるサツキの元になった種類でしょうか? 蝶は後ろ翅の裏に白い帯が見えにくいので、カラスアゲハの可能性もありますね。

投稿者 きのこ山書房 : July 16, 2008 07:24 AM

ぽっぽさん、 渓谷の中にキソガワサツキの朱色が点在していて、なかなかの 景色でしたよ^^。 花はサツキの花でした。

投稿者 winc : July 16, 2008 07:52 AM

miniさん、 木曽川ですよ~♪ 渓谷のマイナスイオンの他、森林浴もできる所でヒノキの良い香りがしていました^^v

投稿者 winc : July 16, 2008 07:57 AM

きのこ山さん、 おはようございます。 キソガワサツキはサツキの元になったものだそうです。 一瞬、カラスアゲハより綺麗に見えたような気がして・・^^;

投稿者 winc : July 16, 2008 08:12 AM

赤沢美林とか阿寺渓谷とか柿其(柿ぞれと読む)とか木曽方面には清流の秘境まだまだあります。行ってくれてありがとう。 王滝にできた堰きとめ湖は夏場だけカヌーができるそう。広報になってしまいました。涼しさありがとう。

投稿者 きなこ : July 16, 2008 09:26 AM

きなこさん、 いろんな情報ありがとう! 阿寺渓谷や柿其、行ってみたいです^^。

投稿者 winc : July 17, 2008 10:38 AM

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)