January 19, 2009
ヒノキバヤドリギ
1月19日、
きょうは雨上がりでかなり風が出ましたね^^;
とても寒く感じました。
きょうは「ヒノキバヤドリギ」をお届けします。
「檜葉宿り木」と書きます。
サザンカに寄生していました。
三日前に撮った写真です↓
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
葉は目立たず節々につく小さな鱗状のもので、
葉のように見えるのは茎で肉厚で扁平。
節が多く分枝する姿をヒノキの葉に例えて名付けられました。
去年の夏に実がなっていました↓
実は2ミリ程でした。アップでどうぞ↓^^
ツバキ科やモチノキ科やモクセイ科の植物に寄生するため
目立ちませんが、お寺や神社ではサカキなどに寄生したも
のを霊木としていることがあるそうです。
ヤドリギ科の半寄生植物です。
花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ
これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!
投稿者 winc : January 19, 2009 03:37 PM
コメント
珍しい物を見せていただきました。私は初めてですが、こんなの結構あるんですか?
投稿者 ぽっぽ : January 20, 2009 07:30 PM
夏の写真も一緒に拝見できて、勉強になります^^。私のような素人が見ると、同じ種類の木に見えてしまいますが、こうやって写真を拝見すると、なるほど…全く別の種類ですね。うむー。
投稿者 mini : January 20, 2009 11:06 PM
ぽっぽさん、
あまりないと思います。
たくさん寄生すると、その木は枯れてしまうそうですが・・。
投稿者 winc : January 21, 2009 08:26 AM
miniさん、
ここ数年同じ木を観察していますが、そんなに増えていません。
花も見れるといいのですが・・^^;
投稿者 winc : January 21, 2009 08:28 AM