« ヒヨドリジョウゴ | メイン | センニンソウ その2 »
September 13, 2007
シラタマホシクサ
9月13日、
朝、少し気温が上がると、まだ、ツクツクボウシの声が
聞こえて来ます。
でも、マンリョウやカラタチバナに青い実が付いていて、
♪今は もう秋~♪
きょうは公園の湿地にあった「シラママホシクサ」を
紹介します。
「白玉星草」と書きます。
別名はコンペイトウグサとも言うそうです。
東海地方の限られた湿地にだけ、生えています。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
ホシクサ科の植物で、高さは20~40センチ程です。
花が直径5~8ミリ程の白い球で、星のようにも見えることから
名付けられました。
花は小さいですが、適度に群がって咲く姿は星を散りばめたようで
なかなかいい感じです。
花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ
これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!
投稿者 winc : September 13, 2007 12:53 PM
コメント
投稿者 みお : September 13, 2007 03:19 PM
投稿者 まる★まる : September 13, 2007 04:31 PM
投稿者 Y-Mirei : September 13, 2007 09:35 PM
投稿者 winc : September 14, 2007 08:15 AM
投稿者 winc : September 14, 2007 08:20 AM
投稿者 winc : September 14, 2007 08:27 AM
投稿者 風 : September 14, 2007 10:16 AM
投稿者 きなこ : September 14, 2007 11:31 AM
投稿者 mini : September 14, 2007 01:13 PM
投稿者 winc : September 14, 2007 10:42 PM
投稿者 winc : September 14, 2007 10:49 PM
投稿者 winc : September 14, 2007 10:55 PM