August 13, 2008
ウワバミソウ
8月13日、
きょうはお盆の迎え火を焚く日。
この頃、TVなどでも怖い怪談話などほとんどやらないので、
きょうはお盆だし、少しこわっ!ヾ(≧Д≦*)ゞ と思う名の
「ウワバミソウ」をお届けしましょう~(笑)
渓谷の道端脇の薄暗い所にまとまって生えていました。
「蟒蛇草」と書きます。
ウワバミとは蛇のこと、今にも蛇が出そうなところに生えるので、
名付けられました。
北海道~九州の渓流沿いの斜面や崖地などの湿った所に生えます。
(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
葉は柔らかく、互い違いについて長さ5~6センチ程でした。
縁には荒いギザギザがあり、先は尾のように細長くなって
尖っています。
花が付いていました。
雌雄異株です。
雄花には柄があり、雌花には柄がないそうなので、
これは雌花のようです。
何だか怖そうな名ですが、”ミズ”とも言うそうで、
山菜として食べられるそうです。
イラクサ科の植物です。
花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ
これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!
投稿者 winc : August 13, 2008 02:24 PM