« May 2006 | メイン | July 2006 »

June 01, 2006

花と友達

6月1日、
きょうから水無月、鴨川本床開きかな?
残念ながらまだ一度も座ったことがない・・(>_<)。
きっと川風が気持ちいいことでしょうね~。

きょうも薔薇・・。
薔薇に遊びに来る?いや、お仕事に来る?
友達を紹介します・・。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

バラとチャバネセセリ09924.JPG

きのうとは違う別の友達の、玄関先に咲いていたバラです。
濃いピンクの色が素敵なバラだったのでカメラを向けると・・
あら~っ、どこからか蝶が・・・蝶もいっしょにハイ・ポーズ!

バラとチャバネセセリ09925.JPG

蝶はチャバネセセリかな?
まちがっていたら、教えてくださいネ~。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 11:20 AM | コメント (2) | トラックバック

June 03, 2006

花と友達 その2

6月3日、
きょうは何の日?
かのペリーが黒船で浦賀へ来た日(1853年)だそうです。

どこかで鳥のさえずりも聞かれ、開け放した窓べから
心地いい風も入ってきます・・。

白バラの中に一生懸命で可愛い姿を見つけました・・・(^^♪。

(写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

白バラとハナムグリ09584.JPG

ハナムグリ(だと思います)~♪

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:37 AM | コメント (0) | トラックバック

June 05, 2006

バラとレモン

6月5日、
きょうは友達からの到来物で、ちょっと遊んでみました~♪

(写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

バラとレモン00015.JPG

少し絵画的かな~と思うのですが、いかがですか?

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 08:30 PM | コメント (8) | トラックバック

June 09, 2006

コアジサイ

6月9日、
きのうの午後、こちらでは入梅宣言がありました~。
梅雨にはアジサイがつきものですが・・・
きょうは湿った林間にひっそりと咲き、控えめで清楚な姿
をみせる「コアジサイ」を紹介します。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

コアジサイ00067.JPG

「小紫陽花」と書きます。
ユキノシタ科の植物です。
別名はシバアジサイともいいます。
高さは1~1.5メートル程で、葉にはギザギザがあり、
小さい花がいっぱい集まってひとつの花のかたまりをなし、
その直径は4~5センチ程です。
 

コアジサイ横00062.JPG

関東以西の本州、四国、九州の林間に自生しています。

薄紫の花色は日が経つとだんだん白に変化するようです。


花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:06 AM | コメント (6) | トラックバック

June 12, 2006

シライトソウ

6月12日、
きょうは気温も上昇し暑いので、どこかの滝にでも行って
涼みたいくらい・・・
というわけで?「白糸の滝」ならぬ「シライトソウ」(白糸草)
を紹介します。
細くて白い花の姿から名付けられました。

(写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
シライトソウ00150.JPG

中部以南の山地に生えるユリ科の植物です。
下の方の葉はロゼット状(写真の右側に写っています。)
で、高さは20~30センチ程でした。
近くに数本咲いていましたが、よく見ないと見落としかねません。
まさに白糸、楚々と咲いておりました。


花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 11:45 AM | コメント (2) | トラックバック

June 18, 2006

ヤマホタルブクロ

6月18日、
あなたは静かに訪れた・・
貝の口に結んだ帯をして
腰をかがめて杖をつき
はるばると・・

私・・
そして皆の心の中に灯をともしてくれた人よ!


紫陽花がよく似合う雨の日のきょう、
あなたに「ヤマホタルブクロ」の花を手向けます。

(写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)
ヤマホタルブクロ00523.JPG 

 
ヤマホタルブクロ00534.JPG 

追伸:「螢袋」という名は子供がこの花の中に螢を入れて遊ぶ
    ことから付けられた名前だそうです。
    また、この花が下を向くのは、雨に濡れると壊れやすい
    花粉を守るためだそうです。
    梅雨時に咲く知恵を持った 賢い花ですネ。
    (キキョウ科の植物です。)

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 07:09 PM | コメント (4) | トラックバック

June 22, 2006

トキソウ

6月22日、
きょうはまた梅雨空が戻ってきそうですね・・。

ずーっと、一度は見てみたいと思っていた、「トキソウ」に
ついに遇うことができました~♪
日当たりのいい湿地に生えていました。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。) 
トキソウ00605.JPG

「朱鷺草」と書きます。
薄いピンクの花の色を鳥のトキ(朱鷺)の羽の色に見立て
名付けられました。  

トキソウ横00590.JPG

日本(北海道~九州)、中国、朝鮮半島原産のラン科の植物です。
レッドデータブックで絶滅危急種に指定されています。
可憐なトキソウ、来年もあいたいものです・・。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 06:44 AM | コメント (4) | トラックバック

June 25, 2006

ヤマオダマキ

6月25日、
きょうは、山の崩壊地にひっそりと咲いていた「ヤマオダマキ」
の花を紹介します。
「山苧環」と書き、そのまま山にある苧環ということです。

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

ヤマオダマキ00406.JPG

花の形が麻糸を巻き取った苧環(おだまき)に似ているところから
名付けられたそうです。

ヤマオダマキ00413.JPG

キンポウゲ科の植物で、山地の草地や林縁にも生え、
高さは30~70センチ程です。

淡黄色のやさしい花色がいいですね・・。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 11:39 AM | コメント (4) | トラックバック

June 28, 2006

カキラン

6月28日、
春日井にある、やや日当たりの良い湿地を歩いていたら、
「カキラン」に遇うことができました~♪
先日のトキソウといい、この頃ラッキーが続いています!

(それぞれの写真内をクリックすると大きい画面に変わります。)

カキラン00894.JPG

「柿蘭」とカキます。
柿色の花の色からこの名が付いているそうです。
な~るほど・・ですね。

カキラン00895.JPG

高さ30~70センチ程でラン科の植物です。

カキラン00985.JPG

緑の中に咲いていると、あまり目立たないようですが、よく見ると
花の中の配色がなかなかに心にくい・・。
これも自然のなせる業なのですね。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 05:50 PM | コメント (2) | トラックバック