« May 2005 | メイン | July 2005 »

June 02, 2005

お休み

6月1日、2日と万博旅行のためお休み。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:10 PM | コメント (0) | トラックバック

June 03, 2005

ゴーヤ

6月3日、
2日休んでいる間にゴーヤの花がひとつ開いた。
初めて苗を植えたが、ゴーヤの成長は随分はやい。
実がなるのが楽しみだ。


20050603ゴーヤ1.jpg

20050603ゴーヤ2.jpg

20050603ゴーヤ3.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:12 AM | コメント (1) | トラックバック

June 04, 2005

クワの実

6月4日、
きょうは何の日?
6と4でむし、虫の日、それより虫歯予防デーで知られているかな?

蒸し暑く、雨も降った一日だった。
帰宅途中にくわの実がなっているのを見つけ、写真を撮る。
葉は雨のため少し光って写っている。

♪山の畑のくわの実を~♪
という歌があったが、これは街の中、住宅の庭に植えられていた。

実は赤色から黒くなる。
黒いのは甘い。

20050604くわ1.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 06:11 PM | コメント (2) | トラックバック

June 05, 2005

ほお葉餅

6月5日、
きょうは、信州の上松からの到来物の「ほお葉餅」をとりあげます。

「ほお葉餅」とは、ほお葉につつんだ餅、ですね!
米の粉を蒸して、すりこぎでついて団子を作る。
団子の中にあんこを包んで、ほお葉にくるんで蒸してできあがり!

ほお葉はホオノキの葉、
ホオノキは別名ホオガシワともいう落葉高木です。
花はタイサンボクに似ているが、葉は全然違う。

きょうは花木のことよりも「ほお葉餅」のことにピントを合わせます。
写真は、5月、6月の柔らかい葉を使って、
餅の皮にヤマゴボウの葉を刻んで入れた(だから餅の色が緑色なんです。)
あんこもすべて自家製の「ほお葉餅」です。

とても美味でした!ご馳走様!!


20050605ほう葉餅1.jpg

20050605ほう葉餅2.jpg

20050605ほう葉餅3.jpg

20050605ほう葉餅4.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 11:39 AM | コメント (2) | トラックバック

June 06, 2005

ビワの実

6月6日、
ビワの木に実がなっているのを、
帰り道だけで三回も見た。

スーパーでもビワが店頭に並んでいる。

「ビワ」というと 私は
♪ビワは~やさしい~木~の実だか~ら~
だっこしあって~熟れている~
うすい~にじある~ロバさんの~
お耳~みたいな~葉の陰に~♪
という歌を思い出す。
確か、まど みちおの詩だったと思う。

ビワの生ってる姿、葉の形状、まさに詩のとおり!

でも、北原白秋作詞の ゆりかごの歌 を思い出す人のほうが多いかな?
二番の歌詞に
♪ゆりかごの上に~ビワの実が揺れるよ~
ね~んねこ、ね~んねこ、ね~んねこ よ~♪

どちらの歌も素敵ですね~。
ビワのやさしい味とともにあまーい夢をみそう・・・

20050528ビワ1.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:12 PM | コメント (2) | トラックバック

June 07, 2005

サンショウ

6月7日、
きょうもまた、今の季節にスーパーの店頭に並んでいる物をとりあげます。
それは、サンショウの実ー。

昔から、「山椒は小粒でもピリリと辛い」といいます。
そんな人はうらやましいですね。

株は雄株と雌株があり、当然ながら雄株には実が付きません。
香りのある若葉や実を香辛料にします。


20050528サンショウ1.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 05:24 PM | コメント (2) | トラックバック

June 08, 2005

ビヨウヤナギ

6月8日、
きょうは5月に紹介したキンシバイと同じ仲間の
ビヨウヤナギをとりあげます。

細い葉をヤナギの葉に見立ててこの名がある。
花は黄色でキンシバイに似ているが、
花びらは平たく開いて、花びらよりも長くて数多いオシベが
風にユラユラゆれて、より目立つ。

20050608ビヨウヤナギ1.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 08:01 PM | コメント (0) | トラックバック

June 09, 2005

八重咲きクチナシ

6月9日、
きのう通った時はまだ蕾だったのに、
きょうはもう開いていた、コミュニティ道路のクチナシ。

もう19時近くだったので、光が足らず葉がうまく映らなかった。
葉は光沢があり、楕円形、花は甘く濃厚ないい香りを放つ。
ほんとにいい香りがするので、
私は車の中に置いて芳香剤がわりにしたことがある。

また、くちなしは古くから
きんとんやたくあんなど黄色の色付けに使われてきた。

花は八重咲きの他、一重もある。
一重のは黄色の花柱が目立つ。
そして花は白色で、小輪から大輪もあり、
コサージュにも用いられる。


20050609クチナシ1.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:03 PM | コメント (0) | トラックバック

June 10, 2005

オリヅルラン

6月10日、
今朝、オリヅルランが咲いているのを発見!

我が家では年中、戸外に出しっ放しなのに、ほんとに強い!
丈夫!   ほめてやりたい。

そして小さいけど結構素敵な花を付ける。

オリヅルランという名から、ランの仲間と思っていませんか?

それがなんと、ユリ科なんです。

あのアロエや、アガパンサスやアマナ
そしてツバメオモトやシライトソウまで同じ仲間です。

20050610オリズルラン1.jpg


20050610オリズルラン2.jpg


20050610オリズルラン5.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:27 AM | コメント (2) | トラックバック

June 11, 2005

ゴーヤ その2

6月11日、
今朝もゴーヤの花が咲いた。
ここ数日次々と雄花が咲いている。
雄花は咲いて一日でしぼんでポトンと下に落ちてしまう。

ゴーヤの花は小さいけれど黄色でめだつので、
小さい虫たちがいつもやってくる。

雌花も早く付かないかなあ~。

20050610ゴーヤ4.jpg

20050611_0913_0000.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:41 PM | コメント (2) | トラックバック

June 12, 2005

アジサイ

6月12日、
ついに今年初めての蚊取り線香記念日となった。

蒸し暑くてたまらない。

マンションのアジサイも色づいてきた。

一週間程前の雨の日に撮った写真と比べると、
白から青にかわってきたのがわかる。

きょうは、アジサイも水を欲しがっているようにみえる。

ポストの横の壁にカノコ蛾がじーっとしていた。

20050604アジサイ2.jpg


20050612アジサイ4.jpg

20050612カノコ蛾.jpg


花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 05:30 PM | コメント (2) | トラックバック

June 13, 2005

タチアオイ

6月13日、
きょうは、また、また暑い日であった!

プランターの花に散水ホースを使って水遣りしてたら~
なんと、「二本の虹」を見ました!
こんなの初めて!
水しぶきの中にいきなり現れた、ダブル・レインボー!!
一本の虹なら、水遣りしがてら時々見てたけど~。

一本の虹は外側の赤から内側にー
橙、黄、緑、青、藍、紫と七色。
その外側(上の方)にもう一本の虹、これはあまりはっきりしないが、
色の順が逆のようだった。
要するに、赤の下にもう一本の赤がくる。
わかるかな?
絵でかくとはやいがー、如何せん。技術がない。
写真も撮りそこなったし、あー情けない。

きょうは暑くて??情けないブログになりにけり~。
お許しを。

写真はカンカン照りにポストに投函しに行った帰りに撮ったもの。
きれいな色のタチアオイに元気をもらいました。

20050613タチアオイ1.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 03:51 PM | コメント (4) | トラックバック

June 14, 2005

アブチロン

6月14日、
きょうも日中の戸外は暑かった。
スーパーの帰り道、暑くても頑張って?咲いているアブチロンを見つけた。
きのう紹介した「タチアオイ」と同じ仲間だが、見た感じが全然ちがう。

和名はウキツリボクというらしい・・・そんな感じですよね。

花屋さんによっては、チロリアンランプという名前で売っているところもあるかも?
こちらの名もナルホド~と思いません?

20050614アブチロン1.jpg

20050614アブチロン2.jpg

20050614アブチロン2_0002.jpg


花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 05:05 PM | コメント (1) | トラックバック

June 15, 2005

トウガン

6月15日、
いきなりですが、
これっ、何だかわかりますか?

20050615トウガン1.jpg

20050615トウガン2.jpg

20050615トウガン3.jpg

20050615トウガン4_.jpg

一番上の写真は植物の果皮の表面の模様。
二番目は皮を剥いて横に切ったところ。
三番目は皮を剥いた表面。
四番目は実の中心付近。

これだけ見ただけでわかる人はすっごーい!


答えは「トウガン」。

ほんとうは、「トウガ」、字は「冬瓜」
別名カモウリともいう。
ウリ科のつる植物。黄色の花を付ける。
若い時は果皮の表面が軟毛でおおわれているが、
熟すとだんだん脱落し、ろう質の白粉をかぶる。
写真のはスーパーで買ったもので、水洗いしてから撮った。
(白粉かぶってないもの~判定は非常にむずかしいよね~すみません。)
よく見るのは長楕円形で30~50センチ程の大きさのもの。
煮て食べることが多い。

きょうはトウガン汁を作った。
我が家では夏になり、暑くなると必ず一度以上トウガン汁を作る。
今年はちょっと早い。


花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:13 PM | コメント (4) | トラックバック

June 16, 2005

テッポウユリ

6月16日、
実家の庭にテッポウユリが咲いた。
白くて清楚なイメージがピッタリ!
夏の花である。

イチゴの実が成っていたので、載せます。

20050614テッポウユリ2.jpg

20050614テッポウユリ3.jpg


20050615_1514_0001.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 11:31 PM | コメント (2) | トラックバック

June 17, 2005

ゼニアオイ

6月17日、
きょう会った人とゼニアオイの話をしたので載せます。

ゼニアオイは江戸時代から日本にあった。
昔から人家や畑の際等に植えられて、親しまれていた。
耐寒性があるので露地で越冬する。

ゼニアオイは銭葵と書いて、花の形に由来する。

20050528_1441_0000.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 10:23 PM | コメント (0) | トラックバック

June 18, 2005

ゴーヤ その3

6月18日、
今朝、ついに待望のゴーヤの雌花が付いた!!

雄花は咲いていなかったので、きょうは受粉させることができない。
まだ、咲いたばかりで全体にややヒョロっとしてみえる。
雌花は黄色で形も雄花同じようだが、雌しべがとび出ている。
子房もやや膨らんでいる。これがゴーヤの実?かな?
ブツブツも見える。
あ~、楽しみだな~っ!

20050618ゴーヤ雌花2.jpg

20050618ゴーヤ雌花1.jpg

20050618ゴーヤ雌花3.jpg

20050618ゴーヤ雌花4.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 10:33 AM | コメント (4) | トラックバック

June 19, 2005

ウメの実

6月19日、
実家にウメの実が成ったのでーといっても貴重なる5個のみ。
スーパーで買ってきたウメの実をたしてウメ酒を仕込んだ。
旬になり、熟しかけてきたのでとてもいい香りがした。
洗っている時もほわあんとい~いかおり~!
ほんとにしあわせ~いいかんじ~。
洗った実を拭いて、氷砂糖を入れ、ホワイトリカーを注ぐ。
うまくいくかな?
楽しみだ~。

20050619_1639_0000.jpg


20050619_2053_0000.jpg

20050619_2058_0000.jpg

20050619_2123_0000.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 10:41 PM | コメント (4) | トラックバック

June 20, 2005

トウモロコシ

6月20日、
きょうも食物をとりあげる。
皆さまご存知のトウモロコシ。

高校の生物の夏休みの宿題でトウモロコシを育てたことがある。
メンデルの遺伝の法則を実証するためだったと思う。ホモとかヘテロとか・・・。
結構面白かった~。
あと、トウモロコシの皮と毛で人形を作った思い出がある。

それはさておき、大正のはじめからあり、今はいろいろな種類のが出回っている。
私が買ったのは、「みらいコーン」という名がついていた。
さっそくゆでて食したが、ピーターコーンより甘かった。

20050619_1926_0000.jpg

20050619_1924_0000.jpg

20050619_1914_0000.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 01:10 PM | コメント (0) | トラックバック

June 21, 2005

タイサンボク

6月21日、
きょうは夏至。

「ノリタケの森」に行ったらタイサンボクが咲いていた。
高木なので特徴のある花芯が、携帯では撮れず~、ざんね~ん!!
葉は大きく、濃緑で光沢がある。そして革質でかたく、シャクナゲの葉に似ている。
花も20センチ近くあり、白くて大きい。
大山木、泰山木とも書く。

20050621_1113_0003.jpg

20050621_1113_0000.jpg

20050621_1113_0001.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 08:30 PM | コメント (2) | トラックバック

June 22, 2005

エダマメ

6月22日、
きょうはとても蒸し暑い一日だった。
仕事が終わったら、ビールで一杯!っといきたい御仁も多々ありましょう~。
そのお供に夏ならいちおしなのが枝豆!ではないでしょうか?

エダマメのもとは大豆で、品種改良で生食に適した品種がエダマメだそうです。

私は下戸ですが、エダマメは大好物で、これを食べないと夏は来ません。

スーパーにほんとの枝つきのが売っていたので、さっそく買い求めました。

20050619_1905_0000.jpg


20050619_1906_0000.jpg

20050619_1904_0000.jpg


花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 06:38 PM | コメント (2) | トラックバック

June 23, 2005

ナナカマド

6月23日、
きょう、和菓子屋に入ったら、この白い花が迎えてくれた。
店主に何の花と訊ねると「ナナカマド」の花との答え。
秋にナナカマドの赤い実は見たことがあったが、花は初めて見た。

ナナカマドの材は燃えにくく、かまどに7度入れてもまだ焼け残るというので
この名がついた。

20050623ナナカマド27_0001.jpg

20050623_ナナカマド1.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 08:38 PM | コメント (1) | トラックバック

June 24, 2005

ハウチワカエデ

6月24日、
きょうもとても暑く、日中に外出したので、
扇子を持って出ればよかったと後悔・・・
ってなわけで、
扇子ではないが、団扇に関する植物を紹介します。

団扇といっても人が使うのでなくて天狗が使う団扇。

いったいどういう団扇を天狗どんは使うのか??

それは・・・羽団扇(ハウチワ)です。

写真はハウチワカエデ(羽団扇カエデ) でーす。
葉の形を鳥の羽根で作った団扇(天狗が持つウチワ)にたとえた。
そうい聞けばーそのようにみえませんか?


やや赤味がかった、
ブーメランのような形をしている翼は、ヘラ状で一直線に開いています。

天狗どんに爽やかな緑色のウチワで扇がれたら・・・
少しは涼しくなりましたか?

20050621ハウチワカエデ.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 10:23 PM | コメント (0) | トラックバック

June 25, 2005

ヒルガオ

6月25日、
近くの雑木林に咲いていたヒルガオです。

昼日中に花を咲かせるところから、昼顔という。

茎はつるとなり、左巻きにからみつく。
葉の両端は耳状にとがっている。
花の形は朝顔に似て、漏斗状である。

20050620ヒルガオ1.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 11:51 AM | コメント (2) | トラックバック

June 26, 2005

ノウゼンカズラ

6月26日、
きょうは曇ってはいるが、とても蒸し暑い。

~夏に咲く樺色の美しい花~ノウゼンカズラ
落葉蔓性植物で、庭木によく植えられる。

ノウゼンカズラ4.JPG

樺色と緑色の対比が」美しい~!
デジカメで撮ってみました~。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 04:04 PM | コメント (2) | トラックバック

June 27, 2005

ツユクサ

6月27日、
昨夜はとても寝苦しく、参りました。
昨日からクーラーをつけ始めました。
去年は7月にはいってからしかつけなかったのに・・・
今年は梅雨にはいってもなかなか雨が降らず、一部の地域では節水命令も出ているらしい。

きょうは雨乞いをかねて?
「つゆくさ」に登場してもらいましょう。

青い色の花が美しい~!
デジカメで撮りました。

ツユクサ3.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 06:56 PM | コメント (1) | トラックバック

June 28, 2005

スモモ

6月28日、
これは何でしょう?

20050628_0852_0000.jpg

きょうの到来物です。

ウメの実とよく似ていますが、果実の色が違いますね。

20050628_0856_0000.jpg

20050628_0857_0000.jpg

古く中国から渡来してきて、4月に白い花を付ける球形の果実。


20050628_0852_0001.jpg

答えは「スモモ」!

酢桃とも書いて、酸味が強いが、完熟すると甘い。
もちろん、この到来物は完熟していて、とても甘くおいしかった~!!

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 07:58 PM | コメント (6) | トラックバック

June 29, 2005

アジサイ その2

6月29日、
やっと雨が降った~!
たくさんは降らなかったが、少しは潤ったかな?

あすで6月もおしまい。
6月の花の代表としてアジサイをもう一度とりあげましょう。

~アジサイという名の由来~
「あじ」は「あつ」で集まること、
「さい」は真「さ」の藍 の約されたもので、
青い花が集まって咲く様子から名づけられた。

「アジサイ」は「ガクアジサイ」をもとにして、日本で生まれた園芸品です。
「ガクアジサイ」は「額アジサイ」という意味で、まわりに装飾花の咲いた様子を額にたとえたもの~。

下から2番目の写真は「隅田の花火」という名のアジサイで、
いちばん下の写真は「カシワバアジサイ」です。

20050614アジサイ5.jpg

20050621_1623_0000.jpg

20050621_1623_0001.jpg

20050621_1805_0000.jpg

20050621_1621_0000.jpg

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 07:25 PM | コメント (2) | トラックバック

June 30, 2005

ヤブカンゾウ

6月30日、
きょうは6月の末日、
またの名を「ワスレグサ」という「ヤブカンゾウ」を取り上げます。
中国ではこの花を見て憂いを忘れるという故事があるそうです。
皆様もこの花を見て、憂さを晴らして下さい。

野原や堤のそばに、広い線形の葉に橙色の八重咲きの花が咲きます。

ヤブカンゾウ1.JPG

橙色がまぶしい~!
ヤブカンゾウ2.JPG

デジカメで撮りました~。

花とガーデニングのブログ・ランキングに参加しています。 応援のクリックお願い申しあげますm(_ _)mペコリ

これまでブログで紹介した写真を一堂に集めた fab Photo Gallery にも是非お立ち寄り下さい!

投稿者 winc : 09:47 PM | コメント (2) | トラックバック